




Fabric store’s shirt
私たちの製造した生地を利用して、シャツを作ることができます。えり型、ポケットの有無、生地、ボタンの種類、お好きなものを選ぶだけ。3週間後に皆様のもとへお届けいたします。

生地を探す
当社では、チェックやストライプ、無地、ジャガードまで、多様なデザインの生地を豊富に取り揃えております。高品質な素材と卓越した技術で織り上げられた生地は、それぞれ独自の風合いと魅力を持ち、あらゆる用途に対応いたします。シンプルで洗練された無地から、個性を引き立てるチェック柄、品格を感じさせるストライプ柄まで、幅広いラインナップをご用意しております。お客様の求める品質とデザインを兼ね備えた生地を、ぜひお手に取ってお確かめください。
生地パターン
BLOG
すべてを表示する-
素材博覧会YOKOHAMA2025冬へ出店しています
いつもfabricstoreをご利用頂きありがとうございます。 この度、横浜港大さん橋ホールで開催されている 「素材博覧会YOKOHAMA2025冬」へ出店しております! ぜひ会場で播州織の生地をお手に取っていただければと思います。 本当に肌触りの良い生地がたくさんあります! いろいろな色・柄のハギレセットやバイヤステープなど、 手軽にお楽しみいただける生地をご用意しております。 他にもハンドメイドの素材やカフェブースなど多数出店されています! ぜひお立ち寄りください♪ ●素材博覧会 -YOKOHAMA 2025冬-日程:2月20日(木)~2月22日(土)の3日間 時間:10:00~17:00(初めのみ18:00まで) ブース:A-1、2 入場料:500円(※3日間有効 ※中学生以下無料 ※当日販売のみ) 場所:横浜港大さん橋ホール 特設ページ:https://www.sozai-expo.com/yokohama25wn/会場へのアクセス方法:https://osanbashi.jp/access/*会場の横浜港大さん橋ホールは『くじらのせなか』で有名な海辺の景色が助け、ウッドデッキの屋上広場があります*
素材博覧会YOKOHAMA2025冬へ出店しています
いつもfabricstoreをご利用頂きありがとうございます。 この度、横浜港大さん橋ホールで開催されている 「素材博覧会YOKOHAMA2025冬」へ出店しております! ぜひ会場で播州織の生地をお手に取っていただければと思います。 本当に肌触りの良い生地がたくさんあります! いろいろな色・柄のハギレセットやバイヤステープなど、 手軽にお楽しみいただける生地をご用意しております。 他にもハンドメイドの素材やカフェブースなど多数出店されています! ぜひお立ち寄りください♪ ●素材博覧会 -YOKOHAMA 2025冬-日程:2月20日(木)~2月22日(土)の3日間 時間:10:00~17:00(初めのみ18:00まで) ブース:A-1、2 入場料:500円(※3日間有効 ※中学生以下無料 ※当日販売のみ) 場所:横浜港大さん橋ホール 特設ページ:https://www.sozai-expo.com/yokohama25wn/会場へのアクセス方法:https://osanbashi.jp/access/*会場の横浜港大さん橋ホールは『くじらのせなか』で有名な海辺の景色が助け、ウッドデッキの屋上広場があります*
-
工場見学ツアーの販売が開始しました
いつもfabric storeをご利用いただきありがとうございます。 10月26日(土).27日(日)に開催の西脇・多可オープンファクトリー「もっぺん」の阪急交通社ツアーが販売されました! 10月26日(土) なんば・梅田 発 ↔︎ 西脇 プラン名:(なんば・梅田発)播州織産地のものづくり現場で感じる職人の技&ブランド牛黒田庄和牛を食す西脇・多可日帰り fabricstoreの生地が織られている、植山織物(株)を含む3つの工場見学と、2つの道の駅に、西脇ロイヤルホテルでの和牛昼食がセットになっています! オープンファクトリー見学ツアーで、ものづくりの現場をぜひ ご堪能ください。 詳細は下記のサイトからご覧いただけます。 皆さまのご参加、心よりお待ちしております! 阪急交通社サイトからご予約いただけます↓(なんば・梅田)播州織産地のものづくり現場で感じる職人の技&ブランド牛黒田庄和牛を食す西脇・多可日帰り(05654A5)|国内旅行・ツアー|阪急交通社 もっぺん公式サイト お知らせページ
工場見学ツアーの販売が開始しました
いつもfabric storeをご利用いただきありがとうございます。 10月26日(土).27日(日)に開催の西脇・多可オープンファクトリー「もっぺん」の阪急交通社ツアーが販売されました! 10月26日(土) なんば・梅田 発 ↔︎ 西脇 プラン名:(なんば・梅田発)播州織産地のものづくり現場で感じる職人の技&ブランド牛黒田庄和牛を食す西脇・多可日帰り fabricstoreの生地が織られている、植山織物(株)を含む3つの工場見学と、2つの道の駅に、西脇ロイヤルホテルでの和牛昼食がセットになっています! オープンファクトリー見学ツアーで、ものづくりの現場をぜひ ご堪能ください。 詳細は下記のサイトからご覧いただけます。 皆さまのご参加、心よりお待ちしております! 阪急交通社サイトからご予約いただけます↓(なんば・梅田)播州織産地のものづくり現場で感じる職人の技&ブランド牛黒田庄和牛を食す西脇・多可日帰り(05654A5)|国内旅行・ツアー|阪急交通社 もっぺん公式サイト お知らせページ
-
工場見学会が開催されます!
今年初開催される西脇・多可オープンファクトリー「もっぺん」2024へ参加しております。 ー「もっぺん」とはー 繊維業、製造業、農業、伝統工芸など、古くから多種多様な産業が営まれてきた兵庫県西脇市・多可町。これらの現場を広くひらき、集まり、つながり、学びあい、未来をひらくきっかけになれたら。「もっぺん」はそんな想いで開催する地域一体型オープンファクトリーです。 各出展企業が、ふだんは見ることのできないものづくり現場を開放し、つくり手の想いを知れる見学や展示、ワークショップを実施します。 fabricstoreは 植山織物㈱ で参加しています。 工場見学の内容 ・播州織一番の織機種類を有する工場の見学 ・オリジナルの生地や製品の展示、販売 ・生地の風合い(肌触り)についてのワークショップ 歴史ある織機から最新の織機まで、新旧の織機が入り混じり稼働している工場で、色彩豊かな生地が織りなされるようすをぜひご覧ください。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 開催日:2024年 10月 26日 (土) 開催場所:植山織物株式会社本社/兵庫県多可郡多可町八千代区仕出原681 開催時間:①13:00~ ②15:00~ (所要時間:60~90分) 料金:無料 定員数:20名(各回) 駐車場:あり 予約:下記サイト内、”予約を申し込む” からご予約ください https://moppen.jp/participant/ueyama-orimono/ 【注意事項】 ・織機が動いている状態は非常に危険です。服や髪の毛、鞄などの持ち物が機械に巻き込まれないように十分気を付けてください。・工場内はほとんどの場所で写真撮影が可能です。一部、撮影禁止箇所がありますので、当日ご案内させていただきます。...
工場見学会が開催されます!
今年初開催される西脇・多可オープンファクトリー「もっぺん」2024へ参加しております。 ー「もっぺん」とはー 繊維業、製造業、農業、伝統工芸など、古くから多種多様な産業が営まれてきた兵庫県西脇市・多可町。これらの現場を広くひらき、集まり、つながり、学びあい、未来をひらくきっかけになれたら。「もっぺん」はそんな想いで開催する地域一体型オープンファクトリーです。 各出展企業が、ふだんは見ることのできないものづくり現場を開放し、つくり手の想いを知れる見学や展示、ワークショップを実施します。 fabricstoreは 植山織物㈱ で参加しています。 工場見学の内容 ・播州織一番の織機種類を有する工場の見学 ・オリジナルの生地や製品の展示、販売 ・生地の風合い(肌触り)についてのワークショップ 歴史ある織機から最新の織機まで、新旧の織機が入り混じり稼働している工場で、色彩豊かな生地が織りなされるようすをぜひご覧ください。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 開催日:2024年 10月 26日 (土) 開催場所:植山織物株式会社本社/兵庫県多可郡多可町八千代区仕出原681 開催時間:①13:00~ ②15:00~ (所要時間:60~90分) 料金:無料 定員数:20名(各回) 駐車場:あり 予約:下記サイト内、”予約を申し込む” からご予約ください https://moppen.jp/participant/ueyama-orimono/ 【注意事項】 ・織機が動いている状態は非常に危険です。服や髪の毛、鞄などの持ち物が機械に巻き込まれないように十分気を付けてください。・工場内はほとんどの場所で写真撮影が可能です。一部、撮影禁止箇所がありますので、当日ご案内させていただきます。...